牛肉マニア向けの美味しい部位ランキング!最も美味しい部位はどれ?

牛肉マニア向けの美味しい部位ランキング!最も美味しい場所はどれ? 牛肉ランキング

牛肉には様々な部位があります。

サーロイン、三角バラ、リブロースなど・・色々あるため、どれが美味しい部位なのか分かりにくいところがありますよね。

そこで今回は牛肉の美味しい部位をランキング形式でご紹介します。

どの部位を食べようか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

 

1位 前バラ三角(カルビの王様)

ランキング1位は前バラ三角という部位です。

前バラ三角はカルビの中で最上級の部位。

前バラの中でもきめ細かい霜降りがあるのが特徴の極上部位です。

普段、特上カルビとして焼肉屋で提供されるお肉はこの部位のみで、希少価値は非常に高いです。

歯ごたえ、こってり感、ともに◎で塩で食べるのがおすすめです。

 

2位 サーロイン(貴族の称号を得た肉)

ランキング2位はサーロインです。

一般的に最高級のステーキといえばサーロインですよね!

貴族の称号である『サー』の名を得たこの部位は、その名に恥じない美味しさ。コクのある脂の旨味が人気です。

歯ごたえ、こってり感、ともに◎で、レアで焼いてわさび醤油で食べるのがおすすめです。

また、ステーキとして食べるのもさる事ながら、ローストビーフとしても美味しく食べる事ができ
る優秀なお肉。

 

3位 イチボ(モモ肉の最上級部位)

イチボはもも肉の最上級部位です。

もも肉は一般的に赤身が非常に強く、サシは少ない部位が多い中、イチボはもものサーロインと
も表現されるほど、きめ細かいサシが特徴的な部位。

赤身と脂身のバランスが非常によく、牛肉本来の濃厚な味わいが楽しめます。

どちらかと言えばこってり感は弱いが、その分あっさりとして且つ柔らかさは絶品。

おすすめの食べ方はレア焼きで、わさび醤油で食べるのがおすすめです。

4位 モミジ(ロースの王様)

ロース系のお肉で一度は口にして頂きたい逸品です。

マグロで言うところの大トロの部位。

名前の由来も、紅葉のように鮮やかな赤い色からきている。

特徴として、網目のようなきめ細かい霜降り脂がやわらかさの理由です。

歯ごたえ、こってり感ともに◎で、レア焼きで塩だけで食べると肉本来の旨味を味わうことがで
きます。

5位 リブロース

リブロースはサーロインの次に有名な部位です。

サーロインの隣に位置する部位で、こってり感は多少劣るものの、それでもしっかりとした歯応えを楽しむ事が出来る部位。

なんと言っても特筆すべきは、見た目の迫力。

非常に大きく、厳密に言えばリブロースは『リブカブリ』『リブ芯』『リブ三角』『ゲタ』にわけ
る事ができます。

リブカブリは上の方の部位で、カルビ系として提供できこってりとした旨味あふれるジューシーさが特徴。タレがよく合うのが特徴です。

リブ芯はその名の通り真ん中に位置する部位。ロース系として提供でき脂にしっかりとした旨味が
ついている。わさび醤油が良く合うのが特徴です。

リブ三角は下の端に位置する部位で、霜降りがきめ細やかなロース系。焼けやすいので焼き過ぎ
に注意が必要で、塩で食べるのがおすすめです。

ゲタは1番下の方に位置する部位で、アバラの骨と骨の間に位置するお肉。脂身の甘味と濃厚な旨
味の両方が楽しめて、身近な例で言えばカレーに良く使用されます。非常にこってりとしており、塩で食べるのが良い。

上記の様に、リブロースは多数の味わいを楽しむ事ができる。

 

6位 ミスジ(その他希少部位)

別名『ハゴイタ』。その名の通り、羽子板の形をしている牛の背中の部位です。

きめ細かな見た目とは裏腹に、こってり感はそこまでなく、お肉は食べたいけどコテコテのお肉が苦手な年配の方でも美味しく食べることができる。

厳密には、カルビ・ロースとして属しないお肉で、肩の下に位置するウデの肉。

あっさりさ、やわらかさが特徴的でタレを少しつけて食べるのがおすすめです。

 

7位 ラム芯(もも肉)

ももの付け根の芯の部分に位置する肉で、『もものヒレ肉』と呼ばれるほどのやわらかさとコクが特徴です。

名前のせいか、羊の肉と間違えられがちだが、れっきとした牛肉の部位。『ランプ』と呼ばれる

部位の芯の部分に位置することから、ラム芯と言う名が付けられました。

8位 トモ三角(その他希少部位)

内ももの部位の一部で、火打石に形が似ているため、関西では「ヒウチ」と呼ばれています。

ももの中で一番霜降りが綺麗で、しっかりとした味があるお肉です。

こってり感、柔らかさともに◎で、ポン酢で食べるのがおすすめです。

9位 フランク

おなか周りのバラの部位で、程よい脂身とあっさりとした味わいが特徴の赤身肉です。

バランスも良く、たくさんお肉を食べて、こってり感が残る中でも「もう一枚!」と食べ進める事ができる部位です。

食べ方はタレがおすすめです。

9位 カイノミ(ロース系)

あばら付近にある部位で、二枚貝に似た形をしているのが名前の由来。とても柔らかく、上質な
味わいを楽しめる部位。

見た目以上にあっさりとしており、歯応えも◎でレモンだれで食べるのがおすすめです。

10位 マルカワ(もも肉)

一般的に、ユッケや牛のタタキとして食されているのがこちらの部位。

脂身が少なく、あっさりとした味わいが特徴のお肉で、お腹が満たされてきた際にでも、
あつさりと歯応えが◎で、さっと焼いてタレで食べるのがおすすめです。

コメント