牛肉にC5ランクはある?解説します
牛肉を選ぶ際に、ランクは一つの判断基準となります。
牛肉のランクは一般的にはA5ランクのような数字とアルファベットの組み合わせがよく知られています。
しかし、インターネット上では「C5ランク」という言葉が検索されていることもあります。
A5やB5があるのだから、C5ランクも当然存在するのでは?と感じるのは当然かもしれません。
そこで今回は、「牛肉にC5ランクはあるのか?」という疑問について解説していきます。
牛肉のランク制度とは?
牛肉のランクは基本的には歩留まり(牛全体から食べられる牛肉がとれる割合)とサシ(脂身)の入り具合のことをいいます。
歩留まりは、AからCの3段階に分けられます。
- Aランク: 歩留まりが最も高く、たくさんの肉が取れる
- Bランク: 平均的な歩留まり
- Cランク: 歩留まりが低く、可食部位が少ない
一方で、肉質は脂肪の入り具合がメインで決定されており、他にも色、質感、鮮度などの要素で評価され、1から5の5段階で表されます。
この「5」という数字が、A5やB5などの高級牛肉の表示に使われるものです。
そしてこの5以上というのはほとんど黒毛和種しか存在しません。
また、黒毛和種というのは歩留りが良く、基本的にはAランクになります。
牛肉のランクについては「牛肉の格付けの仕組み」が参考になります。
2. C5ランクというものはあるのか?
ここで注目すべき点は「C5ランク」という表現です。
A5ランクやB4ランクなどは牛肉の品質を示す一般的な基準として確立されていますが、実際にC5ランクというものが存在するのか?という疑問が浮かびます。
結論から言うと、「C5ランク」という分類はほとんど存在しません。
筆者も数万頭以上の格付を見てきましたが、C5ランクという牛を今まで一度も見たことがありません。
日本食肉格付協会(JMGA)による牛肉格付け基準では、Cランク自体は存在しますが、Cランクが「5」という最高級の肉質評価を受けることは非常に稀です。
そもそも、Cランクの牛は歩留まりが低いため、高級な牛肉として扱われることが少なく、一般市場に流通する際も高評価を受けにくい傾向にあります。
なぜC5ランクという牛が存在しないのか理由について下記の章で解説していきます。
3. C5ランクがほとんど存在しない理由
C5ランクの牛がほとんど存在しない理由は下記の通りです。
Cランクは基本的には乳用種となる
Cランクの牛肉は基本的には肉用向けではないホルスタインのような乳用種が対象となります
乳用種は脂身(サシ)が入りにくいので、肉用種ではなく乳用種という区分となっています。
乳用種が4以上の肉質になることはほとんどありません。
そのため、現実的に存在するランクはほとんど「C-3」が上限となります。
肉質評価で「5」を獲得するためには、脂肪の入り方や肉の色合い、質感などが非常に優れている必要があります。
Cランクの牛肉がこの基準を満たすことは極めて稀です。
仮に脂肪の入り方がよくても、歩留まりが低いために全体的な評価が下がってしまうケースが多いです。
筆者も数万頭の格付を見てきましたが、いまだにC5ランクというのは見かけたことがありません。
C-3が上限でした。
交雑種、黒毛和種はほとんどAまたはBランクになる
一方で、交雑種や黒毛和種に関しては、ほとんどがAランクまたはBランクに格付けされる傾向があります。
交雑種や黒毛和種は肉用種として飼育されており、歩留まりが高く、サシの入り具合も良好です。
交雑種に関してはほB-3~A-4、黒毛和種に関してはA-3~A-5になることがほとんどです。
特に黒毛和種は、A5ランクを獲得することが多く、その風味豊かな脂肪と柔らかな肉質が特徴的です。
交雑種(F1牛)に関しても、黒毛和種の特徴を受け継いでおり、肉質は比較的良好です。
そのため、Cランクに分類されることは稀であり、多くの場合、BランクまたはAランクに格付けされます。
こうしたことから、一般的に市場に流通する牛肉の中でC5ランクに該当するものはほとんど見かけることがないのです。
また、消費者がCランクの牛肉を選ぶ理由としては、比較的価格が抑えられている点が挙げられますが、品質や肉質を重視する場合、AランクやBランクの牛肉が好まれる傾向にあります。
特に高級志向の消費者にとって、Cランクはあまり選ばれることがありません。
C5ランク牛を見つけることはできるのか?
以上のことから市場に出回る牛肉の中で、C5ランクを見つけることは現実的にはほとんど不可能です。
たとえ存在したとしても、非常に限られた例外的なケースに限られるでしょう。
筆者も数万頭以上の格付けをみた結果、C-5はおろかC-4ですら見たことがありません。
したがって、インターネット上で「C5ランク」という検索結果が出てきたとしても、実際にはそのようなランクの牛肉は流通していないと考えておきましょう。
消費者として牛肉を選ぶ際には、格付けランク以外にも産地や飼育方法、さらには肉の個体差による風味の違いも考慮することが大切です。
高級牛肉を楽しみたい場合は、A5ランクやB5ランクの黒毛和種や交雑種などが一般的に推奨されます。
最終的に、「C5ランク」という言葉は実際には存在せず、牛肉の品質や歩留まりを考慮した場合、Cランクの牛肉は高級牛肉としての評価を受けることが少ないという結論になります。
C5ランクを意識する必要はない
結論として、牛肉のランク選びにおいて「C5ランク」を気にする必要はほとんどありません。
Cランクの牛肉が市場に流通することは少なく、また、肉質評価で「5」を得ることも稀であるため、C5ランクというものが実質的に存在しないに等しいと考えてよいでしょう。
もし牛肉を選ぶ際に品質を重視するのであれば、A5ランクやB4ランクなど、実際に市場で高評価を受けているランクに注目する方が賢明です。
A5ランクの牛肉は、脂肪の入り具合が最高級で、非常に柔らかく、風味豊かであるため、多くの消費者に支持されています。
一方で、Cランクの牛肉はコストを抑えたい場合には選択肢に入りますが、品質を求めるならば他のランクに目を向けることをお勧めします。
まとめ
「C5ランク」という牛肉のランクは、ほとんど存在しないといっても過言ではありません。
牛肉のランク付けにおいては、歩留まりの低いCランクが最高の肉質評価を得ることは非常に稀であり、一般市場においてもそのような牛肉が流通することはほとんどありません
。牛肉を選ぶ際には、A5やB4といった高評価のランクに注目し、品質の良い肉を選ぶことをおすすめします。
牛肉選びに迷ったら「おろちょく」をご利用ください
おろちょくは、鹿児島をルーツに持つ牛肉専門卸業者、福永産業が運営する通販サイトです。産地直送で最高の品質を誇る和牛や国産牛をお届けします。
顔が見える農家との強い絆を活かし、「ふくなが牛」や「鹿児島黒牛」といったオリジナルブランド牛もプロデュースしています。だからこそ、安心してお召し上がりいただける牛肉をお届けできるのです。特別な日のギフトにもぴったりの厳選された商品を取り揃えておりますので、大切な方への贈り物としても最適です。
ぜひこの機会に、肉のプロが厳選した最高品質の牛肉を体験してみてください。ご注文は「おろちょく」からどうぞ。
最高級牛肉をリーズナブルに!牛肉専門の通販サイト【おろちょく】