国産牛

ホルスタインの肉でA5で出る?解説します。

牛肉太郎

高級牛肉の代名詞ともいわれてる「A5」ランクですが、赤身肉ベースであるホルスタインでA5ランクは出るのか疑問に思われた方もいらっしゃいますよね。
そこで今回はホルスタインの肉でA5で出るのか?というテーマで解説していきます。

ホルスタインの肉でA5がでることはほぼない

結論から申し上げますとホルスタインの肉でA5がでることはほとんどありません。
ホルスタインは元々乳用種として育てられている品種です。
このため、彼らの肉質は一般的に赤身が多いとされています。
牛肉の格付けにおけるA5ランクは、肉の霜降り具合や脂の質、肉の色などの総合的な評価に基づいています。
ホルスタインの赤身肉は、これらの評価基準から見るとA5ランクには適していないと言えます。

A5になるような高品質な餌も与えられていない

餌についてもA5になるような高品質な餌も与えられていない傾向にあります
A5になるような牛を育てるには餌も重要であり、高カロリーの餌を牛に与えなければA5になることはできません。
ホルスタインは品種的にサシ(霜降り)が入りにくいため、高カロリーの餌を与えることを避ける傾向にあります。
そのため、ホルスタインの牛肉は脂が少なく、赤身肉が多い傾向になるのです。

交雑牛の場合はまれにA5になることも

和牛とホルスタインを交雑させた交雑牛の場合、まれにA5ランクの肉が出ることもあります。
和牛の遺伝的特性がホルスタインに影響を与えることで、霜降り肉や脂の質が向上する可能性があるからです。
但し、これは非常にまれなケースであり、一般的には交雑牛やホルスタインの肉がA5ランクになることは期待できません。
A5は基本的には和牛からしか取れないということになります。

あなたにぴったりの牛肉を診断してみませんか?

「どの牛肉を選べばいいかわからない…」「自分に合ったお肉を知りたい!」
そんな方におすすめ!
【和牛・国産牛通販プレミアム】 では、あなたの好みに合った牛肉を診断し、最適な商品をご提案します。

\たった3問で診断完了!/

今すぐ診断する

全国から厳選した和牛・国産牛をお届け!
ぜひ、お気に入りの一品を見つけてください!

ABOUT ME
記事URLをコピーしました