アメリカ産牛肉は食べても大丈夫?解説します。

牛肉太郎

2000年代初頭、BSE(狂牛病)の問題、肥育ホルモン剤などの影響もあり、アメリカ産牛肉を食べるのに抵抗感がある方もいらっしゃいますよね。
中にはアメリカ産牛肉が健康に害があるのではないかと不安に思われる方もいらっしゃるかと思います。
そこで今回はアメリカ産牛肉は食べても大丈夫なのか解説していきます。

アメリカ産牛肉は科学的には食べても大丈夫

結論から申し上げますとアメリカ産牛肉は科学的には食べても問題ないとされています。
アメリカ産牛肉を食べるのが不安な方は主に下記の二つの点を気にされているかと思います。

  • 2000年代初頭のBSE(狂牛病)の問題
  • 肥育ホルモン剤

これらの問題について解説していきます。

 

BSE問題とアメリカ産牛肉

当時、BSEの発生は世界的に大きな話題となりました。
多くの国がアメリカ産牛肉の輸入を一時的に停止する措置を取りました。しかし、アメリカはこの問題に迅速に対応し、感染リスクのある牛の除外や追跡システムの導入、食肉処理の方法の見直しなど、多岐にわたる安全対策を施しました。これによりBSEのリスクは大幅に低減され、多くの国がアメリカ産牛肉の輸入を再開しました。

肥育ホルモン剤の使用について

アメリカでの肥育ホルモン剤の使用は、一般的な牧場で行われていますが、FDA(アメリカ食品医薬品局)によってその安全性が認められています。
ホルモン剤は生育を促進させるために使用されますが、その残留量は極めて少なく、人体に与える影響は無視できるレベルとされています。
しかしながら、EUや日本などの国では肥育ホルモン剤の投与を禁止しており、安全性を疑問視する方も少なくありません。(日本は肥育ホルモン剤が投与された牛肉の輸入は禁止されていません)

安全性を重視するなら国産牛を選択することをおすすめ

安全性を重視する牛肉を選択するなら、国産牛を選択することをおすすめします。
日本では、食品の安全基準が非常に厳しいとされており、肥育ホルモン剤の使用が禁止されていることからも、その使用に対する懸念がわかります。
日本産の牛肉は、国際的なBSEの安全性格付け(BSEステータス)の最上位である「無視できるBSEリスク」の国に認定されており、肥育ホルモン剤の投与もされていないため、安心して食べることができます。

安全性を重視するなら国産牛。安さを重視するならアメリカ産牛肉を選ぶことをおすすめします。

まとめ

今回はアメリカ産牛肉は食べても大丈夫なのかという点を解説してきました。
ポイントは下記の通り。

  1. BSE(狂牛病)問題: アメリカはBSE問題に迅速に対応し、多岐にわたる安全対策を施してリスクを大幅に低減しました。これにより、多くの国がアメリカ産牛肉の輸入を再開しています。
  2. 肥育ホルモン剤の使用: アメリカではFDAによって肥育ホルモン剤の使用が認められています。しかし、一部の国では使用が禁止されているため、懸念が残ることも事実です。
  3. 国産牛の選択: 日本の食品の安全基準は非常に厳しく、肥育ホルモン剤の使用が禁止されています。日本産の牛肉は「無視できるBSEリスク」の国として認定されており、安全性が高いとされています。

最終的には、消費者がどの点を最も重視するかによって、選ぶ牛肉が変わるでしょう。安全性を最優先する場合は国産牛を、コストパフォーマンスを求める場合はアメリカ産牛肉を選ぶことがおすすめです。

牛肉選びに迷ったら「おろちょく」をご利用ください

おろちょくは、鹿児島をルーツに持つ牛肉専門卸業者、福永産業が運営する通販サイトです。産地直送で最高の品質を誇る和牛や国産牛をお届けします。

顔が見える農家との強い絆を活かし、「ふくなが牛」や「鹿児島黒牛」といったオリジナルブランド牛もプロデュースしています。だからこそ、安心してお召し上がりいただける牛肉をお届けできるのです。特別な日のギフトにもぴったりの厳選された商品を取り揃えておりますので、大切な方への贈り物としても最適です。

ぜひこの機会に、肉のプロが厳選した最高品質の牛肉を体験してみてください。ご注文は「おろちょく」からどうぞ。

最高級牛肉をリーズナブルに!牛肉専門の通販サイト【おろちょく】
ABOUT ME
記事URLをコピーしました